-
2020.4.18
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 屋根塗装下塗り1回目
外壁塗装が終わり、次は屋根塗装になります。 まずは下塗り1回目、シーラーを塗装します。 なぜスレート屋根の塗装が早く変色するのか? もちろん外壁より屋根のほうが過酷な条件にさらされています。紫外線や酸性雨などもろに影響を受けるからです。 しかしスレート屋根用のシリコン樹脂・・・
-
2020.4.17
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 外壁塗装上塗り
外壁塗装仕上げの上塗りになります。 塗色については中塗りと上塗りで同じ色を用いる場合、あえて違う色を使用する場合がありますが、原則的には中塗りと同じ種類・素材・グレードの塗料で「上塗り」します。これにより塗装面に十分な厚みが加わり、見た目の美しさとともに雨や紫外線に対する強度が・・・
-
2020.4.16
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 外壁塗装中塗り
外壁塗装中塗りになります。 使用塗料は、 アステックペイント リファイン1000Si-IR 色は、カラーボンドマウンテンブルー です。 外壁塗装などで、下塗りと上塗りとの中間に塗りつける層のことを中塗りと言います。 上塗り材の補強や平滑な下地を作ることが目的で、一般的に・・・
-
2020.4.15
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 外壁塗装下塗り2回目
外壁塗装下塗り2回目になります。 同じく微弾性フィラーを使用し、重ねていきます。 微弾性フィラーとは、クラック(ひび割れ)などの隙間を埋める下塗り材フィラーの一つで、下地に塗布され、塗膜に弾性を持たせる働きがある耐性の強い下塗り材です。高機能であることから、モルタル系外壁にお・・・
-
2020.4.14
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 外壁塗装下塗り
外壁塗装下塗りの1回目になります。 外壁はモルタル壁になりますので、下塗りの材料は微弾性フィラーを使用します。 上塗り塗料と塗装面の密着具合を良くしたり、塗装のむらを防いだり、下地への吸い込みむらを防いだりする塗料のことをシーラーと言います。そしてこのシーラーとフィラーの機能・・・
-
2020.4.13
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 軒天塗装
いよいよ今日から塗装に入ります。 まずは軒天塗装になります。 使用塗料は、日本ペイント ケンエースGⅡです。 軒天は軒下から真上を見た際にある天井のことをいいます。 外からは見えづらいので、美観が目的ではなく劣化を防ぐための目的で行うことが多いです。 軒天は雨水・・・
-
2020.4.12
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 養生作業
外壁塗装では主に、以下の2つの塗装方法が採用されています。 刷毛やローラーを使って塗装する「手塗り」 スプレーガンなどで噴射して塗装する「吹き付け」 塗装の際には、必ずといっていいほど塗料が飛び散ります。 住宅の外壁の塗り替えの場合、ローラーで塗装することがほ・・・
-
2020.4.11
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 洗浄作業
足場工事終わり、洗浄作業になります。 塗装工事における1番初めの作業になります。 高圧洗浄とは、専用の機械から水を噴射させ、その圧力によって外壁や屋根に付着したゴミや汚れをきれいに落とす作業のことです。 外壁塗装は、経年劣化によりホコリ・コケ・カビといったゴミが付着・・・
-
2020.4.10
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事 足場工事
まずは足場工事になります! 安全に、そして作業がし易い足場を心掛けています。 立地の狭い所は別として、基本的にはくさび式足場が主流になります。 くさび緊結式足場とは、一定間隔に緊結部を備えた鋼管を支柱とし、手摺や筋交等を支柱の緊結部にくさびで緊結するタイプの足場のこ・・・
-
2020.4.9
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事スタートです
笛吹市F様邸、外壁・屋根塗装工事スタートです! F様邸は、今回2回目の塗り替えになります。 1度目は弊社ではなく、違う業者さんでの塗り替えで今回はLOHASを選んで頂きました(^^) 外壁が現在可愛らしいピンクなのですが、ガラッとイメチェンで、ブルーになります! ・・・