-
2021.8.19
甲府市M様邸、外壁・屋根塗装工事 洗浄作業
今日は洗浄作業になります。 高圧洗浄とは、専用の機械から水を噴射させ、その圧力によって外壁や屋根に付着したゴミや汚れをきれいに落とす作業のことです。 外壁塗装は、経年劣化によりホコリ・コケ・カビといったゴミが付着したり、塗料を覆う塗膜の密着力が弱くなったりします。その・・・
-
2021.8.18
甲府市M様邸、外壁・屋根塗装工事 足場
足場設置致しました。 足場は施工スタッフにとっては、車のシートベルトやエアバッグのような役割を果たします。 当然高い位置まで作業しなくてはいけないわけですから、安全第一で仕事をしなくてはなりません。 結果的にはなくても良かったと思うこともあるかもしれませんが、やはり・・・
-
2021.8.17
甲府市M様邸、外壁・屋根塗装工事
甲府市M様邸、外壁・屋根塗装工事スタートします。 今回かなりガラッと変わります! お楽しみにしてください(^^) 使用塗料は、 外壁がアステックペイント シリコンRevo1000 屋根はアステックペイント スーパーシャネツサーモSi です!
-
2021.8.13
南アルプス市K様邸、足場解体 完工
足場解体で完工になります! 明日からお盆休みを綺麗なお家で過ごして下さい(^^) 株式会社LOHASも8/13~16までお盆休み頂きます。 8/17からまた新しいお客様からの塗装工事が始まります。 よろしくお願い致します٩('∀')・・・
-
2021.8.12
南アルプス市K様邸、外壁・屋根塗装工事完了
外壁・屋根塗装完了しました。 とても綺麗に仕上がりました(^^) 今回使用塗料は、 外壁 アステックペイント リファイン1000MF-IR 屋根 アステックペイント スーパーシャネツサーモF です。 遮熱効果によって、この暑い夏の紫外線からより・・・
-
2021.8.11
南アルプス市K様邸、外壁・屋根塗装工事 付帯部塗装
外壁、屋根の塗装が終わりましたので、残りの付帯部塗装になります。 付帯部とは、建物本体についているさまざまなパーツのことです。壁面と屋根以外の細かな部分すべて、と言い換えても構いません。 主な付帯部は、軒天、雨樋、雨戸、戸袋、破風板、鼻隠し、庇、笠木、・・・
-
2021.8.10
南アルプス市K様邸、外壁・屋根塗装工事 屋根塗装上塗り
屋根塗装上塗りになります。 中塗りと同じく、スーパーシャネツサーモFで塗装になります。色はキャビアブラウンです。 遮熱塗料とは、太陽光を反射する効果を持つ塗料のことです。 正式名称を「高日射反射率塗料」と言い、2011年に、日本塗料工業会によってJI・・・
-
2021.8.9
南アルプス市K様邸、外壁・屋根塗装工事 屋根塗装中塗り
屋根塗装中塗りになります。 使用塗料は、アステックペイント スーパーシャネツサーモF です。 スーパーシャネツサーモFは溶剤系の上塗り材です。弱溶剤形二液屋根用遮熱上塗材とも呼ばれています。液型は二液型になります。主に屋根に使用されます。Fはフッ素樹脂塗料であることを示して・・・
-
2021.8.8
南アルプス市K様邸、外壁・屋根塗装工事 屋根塗装下塗り2回目
屋根塗装下塗り2回目になります。 1回目と同じく、アステックペイント サーモテックシーラーで塗装になります。 サーモテックシーラーは次の素材に対応しています。 カラーベスト、コロニアル、セメント瓦。 シーラー完了後、タスペーサーを挿して行きます。 タスペーサーと・・・
-
2021.8.7
南アルプス市K様邸、外壁・屋根塗装工事 屋根塗装下塗り1回目
屋根塗装下塗り1回目になります。 アステックペイント サーモテックシーラーで塗装になります。 サーモテックシーラーは溶剤系の下塗り材です。弱溶剤形二液エポキシ系屋根用遮熱下塗材とも呼ばれます。液型は二液型になります。主に屋根に使用されます。 サーモテックシーラーは溶・・・