-
2022.5.28
山梨県山梨市 外壁塗装と現場養生 高品質の塗装にするポイント
山梨県山梨市の現場にて、本日は外壁塗装と現場養生について解説したいと思います。 塗装は平均的に10年ほど保たすことができます。 しかし、それも正しく施工されている必要があります。 今回は高品質の塗装にするポイントについてもお伝えしていきたいと思います。 &・・・
-
2022.5.22
山梨県山梨市 外壁塗装の流れ 3回塗装をする理由を解説します!
山梨県山梨市の外壁塗装工事にて、本日は外壁の下塗り〜中塗り〜上塗りの作業をお伝えしていきます! 前回の現場レポートは高圧洗浄の作業をご紹介致しました。 まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:山梨県山梨市 外壁塗装工事 高圧洗浄も塗装の・・・
-
2022.5.21
山梨県山梨市 外壁塗装工事 高圧洗浄も塗装の耐久性に影響するのはご存じですか?
山梨県山梨市の外壁塗装工事にて、本日は高圧洗浄の作業をご紹介していきます! 高圧洗浄は建物に付着する汚れを洗い流していく作業です。 この工程も大事な下地処理の一つ。 塗装の耐久性に影響してきますからこれから塗装工事をされる方はぜひどんな作業か知っておきましょ・・・
-
2022.5.15
山梨県韮崎市 H様邸 木部の塗装 樹脂塗料とオイル塗料の違い
山梨県韮崎市のH様邸にて木部の塗装を行いました。 突然ですが、塗装の仕方はいろいろあるのをご存知でしょうか? こちらの現場では木部をオイル塗装で仕上げました。 外壁や屋根は樹脂塗料を使うのが一般的ですが、今回使ったオイル塗料は素材に浸透して着色+保護ができま・・・
-
2022.5.14
山梨県韮崎市 H様邸 外壁塗装を行いました! 塗装のタイミングは?
山梨県韮崎市のH様邸にて外壁塗装を行いました。 塗装は建物の見栄えだけでなく、性能を保護する役割もあります。 年数が経てば劣化もしてきますから傷んだ状態を放置しないようにしましょう。 劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。 &n・・・
-
2022.5.8
山梨県韮崎市 H様邸 ひび割れ補修と取り合い部隙間埋め 不具合を残さないことがポイント
山梨県韮崎市のH様邸にてひび割れ補修とシーリング打ちを行いました。 建物は年数とともに劣化してきます。 塗装をするときは破損しているところや不具合を起こしているところをちゃんと補修しておくことが大切です。 劣化症状はいろいろありますので、そのまま残してしまわ・・・
-
2022.5.7
山梨県韮崎市 H様邸 外壁塗装工事 足場設置と高圧洗浄 塗装は10年周期を目安にしましょう!
山梨県韮崎市H様邸の外壁塗装工事にて、本日は足場設置と高圧洗浄をご紹介いたします。 外壁塗装は高い場所の作業もありますので足場が必要になります。 足場は設置ごとに費用がかかるためできるだけまとめて工事を行なっておくとコストの節約になります。 詳しくはこちらの・・・
-
2022.5.1
山梨県甲斐市 I様邸 外壁と屋根はセットがおすすめです!
山梨県甲斐市のI様邸にて、本日は屋根塗装の作業をご紹介致します。 屋根は太陽光や風雨などで痛みやすいところです。 雨や風から守る大切な構造体ですから状態には注意し、適切なタイミングでメンテナンスをしましょう! 劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意・・・
-
2022.4.30
山梨県甲斐市 I様邸 ベランダ防水塗装と水切り塗装 防水工事は定期的に!
山梨県甲府市のI様邸にてベランダ防水塗装と水切り塗装を行いました。 ベランダは水に触れる場所のため年数が経っていましたらメンテナンスをしましょう。 状態が悪化してしまうと雨漏りの原因となりますのでご注意ください。 ベランダの状態が知りたいという方は無料で診断・・・
-
2022.4.24
山梨県甲斐市 I様邸 付帯部の塗装 塗装する場所はよく確認が必要です!
山梨県甲斐市のI様邸にて、本日は付帯部の塗装についてお伝えしていきます! 塗装は建物の性能や美観を維持していくために必要なメンテナンスです。 塗装が古くなると水が染み込んで建物の状態を悪くさせてしまいますので、劣化を放置せずに適切なタイミングで塗装をしましょう・・・