現場レポート

市川三郷町F様邸、外壁塗装工事 軒天塗装

投稿日:2022.1.12 更新日:2022.2.9

今日は軒天塗装になります。
軒天は軒天井とも呼ばれ、建物の外壁から突き出ている屋根の裏の天井部分を指します。普段意識して見ることも無い部分ですが、実は軒天も外壁や屋根同様に外部に晒されている部分の為、劣化が進行しやすい箇所なのです。軒天の劣化を放置していると、雨漏りの原因にもなることがあります。
ですから、軒天もしっかりと定期的に点検を行なって、劣化している場合は塗装や張替えなどの適切な補修を行う必要があるのです。
軒天(のきてん)とは外壁から外側に付き出した屋根の裏側の天井部分のことです。軒裏天井(のきうらてんじょう)、天井(のきてんじょう)、軒裏(のきうら)などと呼ばれることもあります。
軒天の役割としては
・屋根の垂木(たるき)や野地板を隠す外観上の役割
・不燃材を使用し、火事の際に屋根裏の延焼を減少、防止する安全面での役割
・有孔板(多数の穴が開いている板)や換気口から空気を取り入れ天井裏の結露やカビを防止する換気の役割
などがあります。
このように軒天には建物にとって重要な役割がいくつもあるのです。ですから、軒天が劣化してしまった場合には早めに補修することが大切なのです。

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます