現場レポート

山梨県甲斐市|外壁の下塗りはシーラーを塗布しました

投稿日:2024.12.26

山梨県甲斐市|外壁の下塗りはシーラーを塗布しました

山梨県甲斐市 屋根塗装・外壁塗装の続きです。

本日は外壁塗装 下塗り工程をレポートします!

 

前回の現場レポートはこちらの「シーリングのメンテナンスを行いました!|山梨県甲斐市」をご覧ください。

 

外壁塗装 下塗り工程 シーラー塗布

山梨県甲斐市|外壁の下塗りはシーラーを塗布しました

外壁の下塗りを行いました。

下塗りにはシーラーを塗っています。

 

シーラーには下地への付着力を高めることと塗料の吸い込みを抑える効果があります。

外壁のように動きが大きくなるところは、下塗りをして下地調整することが必須です。

隠れてしまう工程ですので、工程がわかるように施工写真に残しておくことをおすすめします。

 

外壁塗装の下塗りについてはこちらの「外壁塗装の下塗りとは?塗装工程の違いと重要性を解説します!」をご覧ください。

 

下塗りの塗装回数について

山梨県甲斐市|外壁の下塗りはシーラーを塗布しました

塗装は3回塗りが基本です。

この塗装回数は、下塗りが1回目、中塗りが2回目、上塗りが3回目という意味です。

 

シーラーなどの下塗り剤は1回塗りが基本ですが、下地の状態によって2回、3回塗装するケースもあります。

これは下地の状態が悪くて塗料の吸い込みが激しく、塗膜厚を確保できない場合です。

下塗りでも必要な塗膜厚を確保しなければなりませんので、塗装状況を見て臨機応変に対応することが大切です。

 

それでは本日の現場レポートはここまでです。

LOHASでは無料診断を行なっております。

お住まいのことでなにかお困りのことがありましたら診断いたしますので、お気軽にご相談ください。

 

無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

中巨摩郡昭和町、甲府市、山梨市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、甲斐市、笛吹市、北杜市、上野原市、甲州市、中央市 西八代郡市川三郷町、南巨摩郡 富士川町、南巨摩郡 早川町、南巨摩郡 南部町、南巨摩郡 身延町、中巨摩郡 昭和町 南都留郡道志村、南都留郡 西桂町、南都留郡 忍野村、南都留郡 山中湖村、南都留郡 鳴沢村、南都留郡 富士河口湖町 北都留郡小菅村、北都留郡 丹波山村で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。

 

山梨、甲府、甲斐市、南アルプス市エリアの外壁塗装店【株式会社LOHAS】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます